YouTube

■豆長寿梅の植え替え Repotting a small Chojubai Flowering Quince

youtu.be ちょっとした環境を作って、今回初めて植え替えの動画を残してみました。話の下手な私が作業しながら話し続けるというのは皆さんが思う以上に特殊な脳内状態で、じつはこのテイクを撮る前、途中まで少し作業して急に、「あ、醒めちゃった...」とい…

■ヒイラギ ’香姫’ 

<動画内容のテキスト> 今回の動画はヒイラギの’香姫’です。 ヒイラギといえば、今はまずやらないので知らない世代の方も多いと思いますが、私の子供の頃はまだ節分の行事としてイワシの頭と共に家の外に吊るしてた時期がありました。 この樹はモクセイ科モ…

■豆盆栽 苔のはり方

盆栽の世界では鉢土の表面に苔を敷くことがあります。これは苔をのせて美しくすることが主眼でなく、まだ新しい植え土が見えないようにするカムフラージュという意味合いでの使用です。 盆栽で使われる赤玉土は粒状になっていて、古くなると表面は劣化して崩…

■クチナシ Cape Jasmine

昨日2回目のワクチン接種を終えて今日は頭痛と微熱と倦怠感で精神世界が混沌としていましたが、そろそろ復活してきたようです。なのでまずは腕慣らしに短い動画と記事を書いてみます。 大きさはこれくらい。 小さなクチナシになります。以前書いたクチナシ…

■長寿梅 Choujubai

そういえば、こちらのブログに長寿梅の動画を載せていませんでした。 「植え付け」について勝手な独り言を言って孤独を刹那的にまぎらわせています。←? 長寿梅は定期的に落葉シーズンが何度か来ます。もう動画の樹はこんな感じ。 でも心配する必要はないの…

■こぼれない鉢土の理由+イワヤツデ Mukdenia Rossii

YouTubeチャンネルのほうを更新しました。今回は小鉢での「持ち込み」と鉢内の変化について話しています。 それにちなんでこちらを。これはイワヤツデとかタンチョウソウと呼ばれる草です。直径2.5センチほどの極浅い皿鉢に入っていますが、植え替えずに8…

■自作朱泥木瓜鉢

昨日アップロードした動画のサムネに写るこの鉢は瑠璃釉で焼いた自作の木瓜鉢です。このブログをご覧いただいている方は既に気付かれているかも知れませんが、この形の鉢はうちに複数あります。また、他の形でも、同じ形の鉢が複数あります。これは石膏を使…

■勉強会 Study Session

東京支部の月例会で毎月何をやるかを私が決めるわけですが、6月のテーマは「モミジ」と、加えて「ミニ展示会」を呼び掛けて、皆で簡単な飾りをたのしむことにしました。単純に私が皆の飾りを見たかったというのもありますし、私自身も飾ることに飢えていま…

■バラ(山陽バラ) Rose 'Sanyo'

順々に蕾が膨らんで開いていくので、まだ若干これからの蕾も残っていますが、そろそろ開花も終わり。気になるのは結実の具合。ちょっと不安。 この山陽バラは野バラをそのまま小さくした感じで、たくさん咲きます。うまいこと結実したら鉢を替えるのもありか…

■YouTubeチャンネル開設1年と登録者数

昨年の5月、コロナで盆栽会の勉強会が開けなくなった際に、今の環境で自分にできることはなんだろうと考えて動画をあげてみることにしました。それからちょうど1年。チャンネル登録者数はお陰様で500人を越えました。 ありがとうございます。励みになり…

■杉 Cedar

YouTubeに動画を投稿しました。今回は杉の豆盆栽の作業動画です。 杉といえば、普段意識していなくても日本の生活の至るところに文化や風土として根付く樹の代表でもありますね。私は子供の頃ドラえもんで読んだ「死神山のどくろが見つめる一本杉のねもとに…

■コナラ Konara Oak

私が会に入って間もない頃、今でも私が一番の先生と慕う方が勉強会で、「ここから芽が吹けと念じていると、案外そこから吹くもの」などとクレイジーなことを言い始めました。勉強会に科学雑誌を持ち込み、植物ホルモンについて真剣に話すような方が「念じて…

■ソナレ Creeping Juniper

実は、棚で眠らせている樹に手を入れる機会にするという目的もあるのですが、放置してモシャモシャになっている樹をほぼ初見で剪定実況動画シリーズ、再びソナレです。 プラポットでボーボー状態から、植え替え、剪定を経て将来の姿が見える状態にまで独り言…

■ソナレ Creeping Juniper

久し振りにYouTubeへ作業動画をアップしました。鉢上げした挿し木2~3年の放置ソナレの姿出しの作業です。 なんと、後半すっかり無言という無気力な編集になっていますが、どうぞご勘弁ください。 きっと、言葉以上に私の「手」が多くを語ってくれるでしょ…

■ヘビイチゴ False Strawberry

草盆栽の醍醐味 春の前半は黄色い花が多いです。このヘビイチゴなど鉢まで真っ黄色のものに入れてしまっているので、相当馬鹿っぽく映ります笑。。今度何かほかのものに替えましょう。 こういった草、ただそのまま盆栽棚から出しているわけではないんです。 …

■たんぽぽ Dandelion

今年はタンポポの開花を追ってみました。 とても良い場所で咲いてくれました。パーフェクトです!

■日本の何気ない風景

Casual Landscape in Japan : Cherry Blossoms The cherry blossoms bloomed a little earlier this year.There are small parks here and there in the residential area I live, where cherry blossoms are often planted.In addition, cherry blossoms ar…

■ニワウメ Japanese Bush Cherry

バラ科の落葉低木で、学名はjaponica(日本の)となってはいるが、原産地は中国大陸で、日本へは古くに導入された。八重咲きのものはニワザクラと呼ばれる。って、いったい何なんだろう。学名は「日本の」がつくが原産は中国大陸。一重だと庭「梅」だが八重…

■春の嵐2 Spring Storm2

新しい芽が痛むのもかわいそうなので、保護するべきものは蓋をして風を避けることのできるものの中へ入れ、重しをのせる。または屋内へ。 こういう気候の中、風を受ける帆になるだろうものへは樹を仕舞わない。後悔したくなければ。遠い昔、やっちまったこと…

■レンギョウ Forsythia

短い動画をYOUTUBEに上げました。レンギョウです。鉢は自作で、還元焼成し損ねた辰砂です(個人的に結構好き)。 うちで挿し木をして、気が付いたらこんなになっていました。とても樹勢のある樹種です。この前のオンライン勉強会でも話にあがりましたが、こ…

■モミジ(紅千鳥) Japanese Maple

この前上げた動画の紅千鳥とその兄弟木その他を使って、はかま取りと芽摘みの動画をとっておきました。久々にちょっと長くなってしまいましたので、テンションをMAXにキープするのには苦労しましたが、テキーラを1杯ひっかけて気合入れました。 ところで、…

■モミジ(織姫) Japanese Maple

多くの方にとって、決してためになるとか面白いとかそういうものでもないと思いますが、何だかんだで細々と動画のアップロードを続けることができていることに、地味に自分で驚いています。そして、盆栽をいじるおっさんの指先の動画でチャンネル登録者が2…

■イチイ Japanese Yew

新しい動画をYouTubeに上げてみました。去年12月の東京支部の勉強会で軽く触れたイチイです。 「幹と枝を区別して葉の量で成長を部分ごとに調節する」という、いつものテーマです。この辺を理解していくことで針金の必要度がぐっと減っていきます。