フウチソウ

■香姫ヒイラギと枯れ草と道祖神

先日の日曜は私が代表を務める日本小品盆栽協会東京支部の勉強会でした。画像は私がその日飾った2席のうちの1席。例会では昔からこうして勉強会会場の隅で簡略的な季節の飾りをたのしみます。最近はこうして飾る人も少なくなっていますが、こういった場の…

■納涼展と第45回東京支部展

私たちの会では毎年8月に納涼展というものを開きます。「納涼」は「夏の暑さを一時忘れるよう涼しさを工夫して味わう」程度の意味だと思います。別に盆栽を飾ったからといって温度が下がるわけでもありませんが、いかに感覚に訴えるものができるか、みなさ…

■風知草 Japanese Forest Grass

初夏の姿から丈が少し伸び、細い軸が際立つようになりました。 1本だけ変な方向へ伸びていることで面白くなっています。こういう存在があってこその面白さは、他の世界でも言えることですね。 ピンセットを使ってのちょっと細かい作業になりますが、こうい…

■風知草 Japanese Forest Grass

風知草。まず名前が格好いい。 風を知っている草でも風を知らせる草でもはいカッコイイ。 季節も夏が見えてくれば、飾りの隅に小さな風知草をさらりと配して涼しげな景色の趣を満喫したいものです。 鉢は宇野登。うちの会の大先輩です。