■バラ(姫乙女) Rose

f:id:tokyobonsai:20210223200253j:plain

 少しずつですが、植え替えをしています。

 写真の姫乙女バラも植え替え完了。この樹も気が付けばうちに長くいる、バラの中でも古いほうです。ただの細枝の挿し穂がこんなになりました。

f:id:tokyobonsai:20210223200256j:plain

 バラはすぐに足元が太るのと、樹皮がめくれて切り戻しの傷も目立たず、加えて古く見えるので、けっこう早く盆栽らしくなってくれます。その上で花も実も楽しめて、鉢合わせも満喫できる。良い樹種です。飾る際には里山や川縁の風景として配されるのが一般的ですね。

 ところで、バラは枝を更新しながら生きていくので、姿形がよく変わります。この樹も今年の剪定を終えて、もう去年の姿とは別ものとなりました。その奔放なところが面白いので、無理に矯正することもしません。

f:id:tokyobonsai:20210223223251j:plain

2017年の姿

 いまいちな姿の年もありつつ、また良くなって、樹のご機嫌を伺って、そのタイミングで実が成ったりしたら「どうだ!」とばかりに皆に自慢します笑。

 バラは基本、形になっているものは年に一度秋か春の剪定で終わりですので、あまり手間もかけません。

f:id:tokyobonsai:20210223200316j:plain

 この樹はしばらくこの自作鉢に入れています。赤い実と相性が良い気がするんです。

 これは結晶釉を2度焼きしたものです。沢山の結晶が生まれた姿は主張が強くて飽きてしまうんですが、2度焼きすることで結晶が減り、代わりに釉の色に青味が生まれて面白くなります。 

 素敵でしょ?